2005-01-01から1年間の記事一覧

モチベーションマネジメント

これからのマネジメントの中心はこれかなと思っています。モチベーションマネジメントいろんな組織作りの本とかありますが、チームとして最大の力を発揮していくのは、「モチベーション」をしっかりと「マネジメント」するという考え方が必須になると思いま…

ライオンのメスはトラ

恥ずかしさから冷たく接することしかできず、誰かをかばうために嘘をついてしまい、相手のことを思っているのにうまく伝えることができず結果として相手を傷つけてしまう。 人一倍さびしがり屋なのに強がり、ダメだと頭でわかっているのに体がいうことをきか…

630点

子供が生まれる時期が近づいているということもあり、嫁の実家に引越しをすることにしました。実家のリフォームや荷造りも順調に進み、後は引越し業者に運んでもらうのを待つのみ。 それに伴い、ここ1〜2年で買った本やCD・DVDの大処分もすることに。どれ…

来年はHappy!になるように

年末はやっぱりいろいろと忙しいですね。 でも、来年のことをいろいろと。ある程度案は固まりました。今日マネージャー達と、大方の方針作成をします。彼女達にとって怒涛の1年だったと思います。 そんな中休みの日に長時間拘束するのはとてもかわいそうなん…

無意識ときっかけを科学すること

そのうちやってみたいとなんとなく思う仕事について。いま漠然と興味があること。「無意識と、それにに影響するきっかけを科学する」ということ。無意識とは・・ フロイトによって提唱された精神分析の基本概念。心の地層モデルの3つの下位分類(意識、前意識…

部下が育つ魔法の言葉

経営コンサルの国吉さんという方が書いた本を紹介。ちょっと精神論に偏りすぎかなとも思いましたが、国吉さんという方の考えや行動が目に見えてわかり、それを実行するレベルまで落としてくれている良書だと思います。部下が育つ魔法の言葉100posted with am…

うれしいこと

うちのマネージャー達が、つらい状況を受け入れ、そこから次をどうするか考え、互いを励まし、どんどん行動に移している。それが、だんだん周りの人を巻き込み、大きなうねりを作り始めている。そんなやつらを見ている毎日が正直とても楽しい。そんなやつら…

強いリーダーはチームの無意識を動かす

「NLP」というのがどうやらコミュニケーションにおいて効果があるらしいということで、そのNLPをベースにしたリーダー向けの本を読んでみました。ちなみに「NLP」についてはいろいろなサイトを調べてみましたが、なんだか難しい言葉での説明しかなく、読んで…

チームリーダーの教科書―図解

最近ビジネス書ばっかり読んでて、ちょっとおなかいっぱいになっているところではありますが、面白かったものを紹介。ここんところでは2冊当たりがありました。1冊目は、有名な福助を再建させた藤巻幸夫さんの本。チームリーダーの教科書―図解posted with am…

売上2億円の会社を10億円にする方法(商品設計)

先日紹介した「売上2億円の会社を10億円にする方法」という本の中の詳細を追っていきつつ、今の会社で実践できそうなこともあわせて考えていきたい。繰り返しになるが、「経営=マーケティング×マネジメント」ということを前提に、まずは「マーケティング」…

チェックリストマネジメント

いつも面白ことをやってくれる百式や東京ブックの田口さんがまた面白いものをリリースしました。

目標管理ツール 〜チェックリストマネジメントのすすめ〜

http://www.checkpad.jp/管理をしやすいTODOチェック機能かなくらいに考えていたのですが、これはそれを複数人で共有できる機能がついています。チームや友人との共有TODOチェック機能ですね。これ、チームマネジメントにもめっちゃ使えそうですね。 でも、…

Google検索結果後の非表示について

このブログの左側にもある何かと便利なGoogle検索ですが、先日まで左側のボックスで検索をすると真っ白なページしか表示されず、検索結果が全く表示されないという現象が起きていました。検索ボックスのソースコード内の文字コードをいろいろと変えたり、違…

結婚についてたまには考えてみる

今の嫁と付き合ったのが、平成10年10月10日だからもう5年も経つのか。 籍を入れてからもうじき3年になる。 早いもんだ。結婚って何?なんで結婚するの?みたいなことはその当時よく考えたもんだ。 結局紙切れ1枚じゃんとか、世間体だから、とか。友人のコラ…

売上2億円の会社を10億円にする方法

最近読んだ中で、非常に参考になった本を何回かに分けて紹介。船井総研の有名コンサルタントの五十棲さんという方が書いた以下の本。売上2億円の会社を10億円にする方法 業績アップの「設計図」、教えます。posted with amazlet at 05.07.30五十棲 剛史 ダイ…

Movable Type コンテスト 2005のその後

き・きたぞー! 返信!ppt 様Movable Type コンテスト事務局です。 この度は Movable Type コンテスト 2005 に エントリーいただき、まことにありがとうございます。エントリー受付が完了しましたので、ご連絡いたします。 以下のURLにて、エントリー情報を…

Movable Type コンテスト 2005

Movable Type コンテスト 2005というのが行われているらしいです。思い切って応募じゃー!しかし当選するはずないか。。すごいサイトがたくさん登録してるもんなぁ。

生かすコミュニケーション

東京ブックから『Yes and』インプロ(即興劇)では相手の言ったことをまずは受け入れることが求められる。相手の話しを受けて「でも」「しかし」ではなくて、「そうだね」「それでさ」とつなげていく。「いいアイデアがあります」 「でも、それ無理だろう」…

子供に伝えたい言葉

東京ブックから『悪いうわさ』知らない人に会うと必ず聞く質問がある。それは、「小さいころから親に言われ続けたことって何?」である。これを聞けばその人の価値観がわかって付き合いやすくなる。そして今日紹介するこの本では、投資家で有名なウォーレン…

なんと

嫁が妊娠していることが発覚しました。 いやー。正直とてもうれしいです。子供がいる自分がまだ想像ができませんが、 今年はなんとしても子供ができるよう コソコソがんばってきた甲斐がありました。しかしこれからどうすればいいんだろう??

悪口の結末

友人のブログのコラムから。なぜなら、悪口を1つ言うたびに、 1つずつ信用を無くしていくことに気づかないからだ。人の悪口は言ってはいけない。 どんなときも。自戒を込めて。

相手を知るということ

東京ブックから。元は「こうすれば組織は変えられる!」という本です。現代のビジネス環境においては、他社をリソースとみなし、活用することが求められる。そこで重要なのはまず相手をよく知ることである。そのために筆者が推奨している方法がある。そこでは…

今後の進め方

今ちまたにあふれているブログはその人それぞれの日記や考えを出していた と思うんだけど、ありふれてきてしまって、正直ちょっと飽きてしまっていたので、 個人の考え方の発表というより、もう少し実践的な何かにしてみたいなと 思っていました。その実践を…

姿勢と精神とイメージ

姿勢と精神は密接に結びついているらしいということに対し 「上を向いて、胸をはって、笑っている」状態を意識的に行ってみた昨日1日。効果としては、抜群であった。 この話を試しに知人にやってみてもらったところ、その人からも 「なんか胸がすっとする感…

朝から

今日より、「上を向いて、胸をはって、笑っている」ことをやってみています。「笑っている」ところで変人扱いされないよう注意しつつ、家を出てから会社まで試してみました。今日は天気もいいせいなのかわかりませんが、なんだか禁煙に成功していたときのよ…

姿勢と精神

東京ブックという携帯電話専用のメルマガがあります。 発行しているのは、百式という海外のドットコム企業を毎日紹介している田口さんという方です。 東京ブックでは田口さんが読んだ本の紹介と、それにまつわる企画案が紹介されています。 非常に発見や新し…

実践塾を実践

嫌いな人のタイプは・言い訳の多い人 ・うそをつく人 ・口だけの人 そこで、最近ふと気づいたのは、自分がそうなってきてるんじゃないのか?ということ。 特に「口だけの人」になりつつあるような気がしてなりませんでした。 仕事上、何名かの部下がいるので…